頑張らないBlog
子供の頃からの疑問。
大人はよく頑張れといいます。
は?いつまで?
何をどこまで頑張ればいいの?
本質を視る。本音を視る。言葉の裏側を視る力。
何故頑張れというのか?
一番は言っている本人が楽をしたいのです。
本当の意味で信頼しているのであれば、頑張れという言葉は出てこないように思います。
自分自身が大人になった今、相手に対して頑張れとは言えない自分がいるので。
休んでいいよ、無理しないで。
やろうと思った時にやったら良い。
言葉の本質を視るように、裏側の波動は隠せないものです。
この人はこう言ってるけど、本質は何を言いたいのかな?と一度立ち止まる事、大切。